ロクシタンのシャンプーを愛用している
私はここ1年くらい、ロクシタンのシャンプーを愛用しています。
私は長年パーマやカラーを繰り返してきたので、髪のパサつき・広がりにずっと悩んでいました。
シャンプーをしてからそのまま置いておくと、髪がボワっと広がってしまうので、非常にスタイリングしづらいのです・・・。
でもロクシタンのシャンプーを使い始めてからは、ビックリするくらいしっとりとまとまるようになりました。
初めて使ったときは、「これが自分の髪?」と、とってもビックリしたのを覚えています。
普段使っているのは、ファイブハーブスリペアリングシャンプーですが、夏はフレッシュネスシャンプーという、洗い上がりがスーッとするタイプのものに変えています。
どちらにしても当分ロクシタンのシャンプーを使い続けます!
とってもお気に入りです。
私を魅了したグリーンティーの香水
そしてロクシタンというと、一般的にはシャンプーや、香りが良いハンドクリームやシアバターですが、私の中ではロクシタンというと香水でもあります。
というのも、長年に渡り使い続けていたのがロクシタンの「グリーンティー」という香水でした。
普段の私はそんなに香水をつけるタイプではなかったのですが、この香水だけは違っていて、常に自分の傍に置いて置きたいと思える香りだったんです。
香水というと普通はフローラルな香りとかムスクのような香りとか、そういうものが多い中、このグリーンティーはその名の通り、緑茶をベースにしたちょっと変わったものでした。
爽やかなのだけれど少し甘いような、ふんわりと漂うような香りでつけていると、とても落ち着くのです。
残念ながらこのグリーンティーは数年前に廃盤となってしまったのですが、予備で買って置いたグリーンティーを未だに開封することができず、私のドレッサーの中でお宝として眠っています(笑)
ロクシタンのフットクリームもお気に入り
そして、ロクシタンのシアバター。
シアバターとは、アフリカに生息するシアの木の実から採れる植物性油脂なんだそうです。
私は特に足のカサつきが気になるので、シアバター成分の入った「ロクシタン シアフットクリーム」も長年愛用しています。
このフットクリームの良いところは、なんといってもラベンダーの良い香り!
塗っているとリラックスするし癒されます。
よく伸びるのでコスパもかなりいいです!
なので、私はマッサージクリームとしても使っています。
つま先の方向から足の付け根に向かってマッサージしていくと、とてもスッキリします。
このフットクリームを塗ると塗らないでは、足の状態が全然違うのでもう手放せません
(塗らないと足がカサついておばあちゃんみたいです)。
やはり潤いというのは若々しい印象のお肌には重要なんだなと思わされます。
![]() ◆◆ロクシタンの旅 Life,Love,L’Occitane / 講談社/編 / 講談社 |