飲料水をLOHACOで買っている
以前もアスクルの記事で少し触れましたが、それ以降も、我が家でLOHACO利用率が順調に高まっています(笑)
我が家では、飲料水のような重いものについてはLOHACOで購入しています。
LOHACOでは、1,900円以上買い物をすると配送料が無料となります。
また、Tカードを登録しておくと、買い物を100円ごとするたびにTポイントが1ポイント付与されるメリットもあります。
さらに、毎月5日、15日、25日と、毎週金曜日にはTポイントの付与率が5倍になりますので、特に妻が、このTポイントが5倍になる日に、まとめ買いをするようにしていますね。
アスクルの個人向け版
サイトのデザインもとっても見やすいし、ショッピングサイトの中ではいま一番お気に入りと言ってもよいLOHACOですが、パッと見では分かりませんが、以前もご説明した通り、オフィス向け通販アスクルの、個人向け版がLOHACOです。
日用品・食料品から家電製品まで幅広い品揃えですね。
注文から配達までもとても早いので、急ぎの時でも安心です。
そして、ギフト品を贈ることができるのも便利ですよ。
またアウトレットコーナーがあり、思わぬ掘り出し物が見つかることもあるので要チェックです。
他よりも安く手に入るものがある
現在のネットショッピング業界では、複数のショップの間で価格競争が激しく行われています。
LOHACOは送料が安いからか、値引きのほうにはさほど力を入れていないのかと思っておりましたが、先ほど挙げたアウトレットコーナーもありますので、モノによっては他よりも安く販売されています。
しかも、短期間のディスカウントではなく、いつでもその値段のようです。
ちなみに妻はは、ハンドクリームは一年中、決まった商品を使っています。
一般的にあまり人気のある商品ではないので(笑)、ネットショップでも実店舗でも、絶対に置いてあるとは限らないし、値引きもされているとはかぎりません。
しかしLOHACOでは、そのハンドクリームの大中小サイズすべてが取り扱われていて、値段も他のショップよりも安いのです。
マイナーかもしれないですが、昔から続いている比較的安価だけどそれなりに良質な商品。
こういう商品には一定数のファンがいるものですが、そういう商品を見つけるのがLOHACOはうまいのかもしれませんね。
雨の日の利用が多い
そしてあることに気づいたのですが、我が家ではLOHACOの利用が雨の日に多くなります(笑)
雨が降っていると、仕事帰りで買い物に行くのはちょっとしんどいですからね・・・
LOHACOは、ちゃんと着たくの時間に合わせて配達してくれますので助かっています!
![]() アスクル [ 井関利明 ]
|