高級感と安心感
JTBは高級感と安心感があるので、ツアー旅行の予約や新幹線のチケットなどを購入するためによく利用しています。
JTBの窓口はいろいろなショッピングセンターや商店街にあるので立ち寄りやすいですよね。
私がいつも利用するお店のスタッフの方はとても丁寧な対応をして下さるので、インターネットではわからないことなど、直接聞けて相談できるのがいいですね。
そんなこともあり私は、新婚旅行で海外旅行の手続きをしたのはJTBでした。
JTBの方はみなさん親切で、分からないことや不安なことを聞いても、嫌な顔もせず丁寧に対応してくださいました。
他の旅行会社より、正直少し高めかもしれませんが、大切な新婚旅行でしたから、JTBを利用してよかったと思っています。
こんな心遣いもうれしかった
またこんなこともありました。
JTBで1泊2日の東京旅行を予約した時の話です。
その時、なかなか私の連休が取れず、やっとなんとか取れた2日間で東京に行くことにしました。
1日はディズニーシー、そしてもう1日は東京観光ということでけっこうハードスケジュールでした(笑)
「なんとか取れた2日間なので、天気がよかったらいいな~」
なんて話をしていまして、それから予約をしたJTBから旅程表などが送られてきた時です。
封筒の中に小さな小さなてるてる坊主が同封してありました。
予約の時に妻が、「主人が雨男だ」なんていう話をしたので、きっとそれで作って同封してくださったんだと思います。
なんだかほっこりしました。
そのおかげか、旅行中は雨も降らずいい天気に恵まれました。
そういう心遣いってうれしいですし、またJTBに行こうという気持ちになりますよね!
年配にはJTB人気はすごそう
それこそ年配の方ともなれば、金額よりも信頼を値段で買うようなところがあり、そういった面からしてもJTBというのは信頼できる旅行会社ですし、その支店数も各駅にあるのではないかというくらい多いです。
なので、今後の高齢化社会を考えると、もちろん安いネット旅行代理店もよいのですが、
JTBのような信頼できる店舗型の旅行代理店も、需要は大きいでしょうね。
JTBの壁は高い
そしてJTBは、日本の旅行会社が扱っている航空券の半分以上のシェアを誇っており、自分たちでチケットをお客様に売って、それを発券までするという、他の旅行会社から見てもトップの旅行会社で、その壁は高いです。
今の時代、じゃらんや楽天トラベルなどネット旅行代理店の台頭も脅威だと思いますが、JTBさんにもぜひがんばってほしいですね!
|